あまり良くない?ソフトバンクエアーの評判を15の口コミから解説!

ソフトバンクエアー評判の画像 ソフトバンクエアー

ソフトバンクエアーを契約するか迷っているあなた!

ソフトバンクエアーの評判や口コミを調べましたか?

インターネット回線は、エリアや環境などいろいろな要因で速度や繋がりやすさが変わるので、ネットの評判や口コミが必ず役に立つとは限りませんが、確実に選ぶときの参考にはなります。

もし調べているなら問題ありませんが、まだ全然評判を調べていないなら、本記事で、Twitterからソフトバンクエアーの口コミをランダムに選んで紹介しているので、確認してください!

ちなみに、ソフトバンクエアーはネットでの評判はあまり良くありません。

ということで、どんな評判なのか確認していきましょう!

ソフトバンクエアーの良い評判・悪い評判

ソフトバンクエアーはあまり評判が良くないインターネット回線ということですが、使って良かった!という方ももちろんいます。

そこで、良い評判・悪い評判で分けて紹介してきます。

まずは、悪い評判からどうぞ!

ソフトバンクエアーは使えない・ダメという評判

【評判1】

平日の夜の時間帯ですが、あまり速度が出ていませんね。

ソフトバンクエアーは、時間帯によって通信速度が結構変わります。

実際に使って見るとわかりますが、特にだいたい21時〜夜中にかけての時間帯は遅いことが多いです。

逆に、朝や昼の時間帯は固定回線並みに速く、夜でも19時とかも固定回線並みの速度が出ることもあります。

【評判2】

これはもはや全く使い物にならない速度ですね。

時間帯によって変わるのかもしれませんが、0時だとインターネットを使うことは多いと思うので、かなりきついですね。

【評判3】

これは評価の口コミとは少し違いますが、ルーターの位置を変えることで速度が改善していることがわかります。

ソフトバンクエアーに限らず、WiMAXやポケットWiFiなどは、ルーターの置く位置でかなり速度や繋がりやすさが変わります。

もし繋がりにくい・速度が遅いというときは、一度ルーターの位置を変えてみるべきですね。

【評判4】

42Mbpsの下り速度が出ていれば、基本は問題ないですね。

やはり、朝の時間帯は速いことがわかります。

【評判5】

ポケットWiFiやWiMAXのような通信回線は通信速度が不安定になりがちですが、ソフトバンクエアーも同じように通信速度が不安定になりがちです。

安定した通信速度を求めるなら、固定回線一択になります。

【評判6】

オンラインゲームをするときは、通信速度よりもPINGという値が安定して少ない値になっていることが重要です。

ソフトバンクエアーのPING値に関してはのツイートは少なかったですが、使える・使えないという評判が同じくらい?ありました。

【評判7】

やはり、工事できる環境なら少し手間はかかっても固定回線を選ぶべきですね。

・通信速度は安定して速いことが必要
・価格もまあ我慢できる
・あまり引っ越しはしない

という方は、固定回線を選ぶべきですね。

【評判8】

これは当たり前の話ですが、ソフトバンクエアーなどのホームルーターやポケットWiFiより、固定回線の方が通信速度や速度の安定性が高いことが大半です。

こちらも同じように、

・工事ができない
・手軽なインターネット回線を使いたい

という理由がない限りは、ソフトバンクエアーより通常の固定回線を契約することがおすすめです。

【評判9】

ソフトバンクエアーよりもWiMAXの方が評判は高いです。

ただ、オンラインゲームをするときに重要なPINGという値については、ソフトバンクエアーでもなんとかなるという口コミもあるので、判断が難しいところです。

【評判10】

こちらもWiMAXのほうがソフトバンクエアーより速いという口コミです。

確かに、ソフトバンクエアーは夜、特に21時〜1時の間速度がかなり遅くなって、3Mbps〜4Mbpsあたりをうろうろしますが、WiMAXは同じ時間帯でも10Mbps以上は出ていることがほとんどです。

遅くなっても6Mbpsあたりとかですね。

ソフトバンクエアーの場合、1Mbpsを切ることもあるみたいですね。

1Mbps切ると速度的にかなりきつくなるので、ほとんど夜しかインターネットを使わない方なら、もはや契約している意味がないかもしれません。

【評判11】

これは速度が遅いし、なおかつ高いという反応ですね。

確かに、ソフトバンクエアーはWiMAXと比べても高いですし、その割に夜に遅くなるのでいらいらする方も多いと思います。

【評判12】

ソフトバンクエアーは、契約期間が2年なのに対して、ルーターを購入すると分割期間が36ヶ月になっています。

そのため、2年で解約しようとすると残りの12ヶ月分のルーター代金を払う羽目になってしまいます。

ルーター購入だと無料で解約できるのは4年後なので、実質4年契約となってしまいます。

もしソフトバンクエアーを契約する場合は、少し月額料金が上がっても良いなら、ルーターレンタルタイプで契約しましょう。

【評判13】

ソフトバンクエアーは良かったという評判

時間帯が18時なので速度制限がかからない時間帯ですね。

ソフトバンクエアーは、速度制限がかかることが多い21時〜1時あたりの時間帯は遅いですが、それ以外の時間帯は結構速いです。

40Mbps〜50Mbps出るのもザラなので、夜以外はWiMAXよりも速いことが多いです。

【評判14】

電波状況や通信速度は、回線自体のクオリティだけじゃなく、エリアや建物、周囲の状況によって変わります。

この方の場合は、状況的にWiMAXよりソフトバンクエアーの方があっていたということですね。

【評判15】

時間帯がわかりませんが、ツイートの時間帯にダウンロードしているなら、夜でもかなり速い速度が出ていますね。

夜にここまでの速度が出たことはないですが、場所や状況によっては出ることがあるようですね。

【評判16】

この方も、おそらくエリアや状況がソフトバンクエアーと合っているようですね。

WiMAXや他の通信回線でダメな場合、ソフトバンクエアーの8日以内なら無料で解約できるクーリングオフ制度を使って、ソフトバンクエアーを試してみるのもいいかもしれません。

【評判17】

ソフトバンクエアーの評判まとめ

ネットの口コミや評判を見る限りでは、あまり評判は良くありませんでした。

Twitterでの評判・口コミを集めましたが、やはり評判はあまりよくありませんでした。

もちろん、本記事で紹介した口コミの中にあるように、ソフトバンクエアーで満足している方や、WiMAXからソフトバンクエアーの切り替えで良くなったという方もいます。

ただ、やはり公式が宣言している夜の時間帯に速度制限することがあるというのが、かなりマイナスになっているようで、可能性と言いながら頻繁に速度制限しているようです。

通信回線は、エリアや環境によって速度や通信速度が大きく変わるので、あくまでネットの情報は参考程度にしておくべきですが、ネットの評判で見ると、ソフトバンクエアーよりもWiMAXの方が評判が良いです。

ただ、夜の時間帯はあまりインターネットを使わないなら、他の時間帯で速いソフトバンクエアーを利用する方法はありです。

というわけで、ここではひたすらソフトバンクエアーの評判・口コミを集めましたが、ソフトバンクエアーの契約を迷っている方や、通信回線選びに迷っている方の参考になれば幸いです!

ソフトバンクエアーを契約しようと考えている方は、「失敗しないソフトバンクエアーのプロバイダまとめ」をよかったら参考にしてください。

ソフトバンクエアーを安く契約するなら代理店を活用!おすすめの代理店・一覧やキャッシュバックなどのキャンペーン情報まとめ
【失敗したくない人向け】ソフトバンクエアーを契約するときに、変なプロバイダから契約してしまうと、必要のない有料オプションがついて、損をしてしまうこともあります。失敗したくないなら、失敗しないプロバイダから契約しましょう。