安いWiMAXを契約するなら必見!安く使うためのプラン3選

安いWiMAXおすすめ3選 WiMAX

WiMAXって、プロバイダが多いし、キャンペーンも多いし、どこが安いのかわかりませんよね。

かといって、全部を比較すると時間もかかるし、ややこしいし。

そこで、本記事では安いWiMAXを探している方が納得できるプランをご紹介します!

WiMAXのプロバイダは20数個あるのですが、これらを全部確認して、その中からおすすめのプランを目的別に3つ紹介します!

安いWiMAXを探している方は、自分にあったプランがあれば、検討して見てください!

ちなみに、本記事では実質無制限で利用できるギガ放題プランで比較しています。

7GBプランの場合には当てはまらないので、注意してください!

安いWiMAXを契約するためにおすすめな3つのプラン

本記事でご紹介するおすすめのプランは、

・新しい端末で、手軽で安いWiMAXを契約したい方におすすめのプラン
・新しい端末で、とにかく安いWiMAXを契約したい方におすすめのプラン
・どんな端末でもいいから、安くていつでも解約できるWiMAXを契約したい方におすすめのプラン

この3つです。

もし、この3つで気になるプランがあれば、ぜひ検討していただきたいです。

逆に、もしこの3つに当てはまらなかったら、違うプランを検討すべきだと思うので、焦って安いからといって焦って契約しないようにしてください!

新しい端末で、手軽で安いWiMAXを契約する

まずは、新しい端末で手軽で安いWiMAXを契約したい方におすすめのプランをご紹介します。

このプランは、

・最新端末が使えるプランを選ぶ
・キャッシュバックはなし
・月額料金の安いところを選ぶ
・契約期間は短いところを選ぶ

この4つの条件で選びました。

私自身がこの条件でWiMAXを選んだので、一番おすすめしたいプランです。

どうしてこのプランを選んだのかと言うと、キャッシュバックがないから手続きが楽で、比較的安いWiMAXを使えるからです。

キャッシュバックのあるプランは、しっかり受け取ることができれば一番お得になるのは間違い無いですが、受け取るまでの手続きが面倒で複雑だったり、時間がかかったりするケースが多いです。

受け取りの申請期間は決まっているので、申請を失敗してしまうとキャッシュバックは受け取れない、つまりただ月額料金が高いだけのWiMAXになってしまいます。

こんなことになるのが嫌で、なおかつ手続きの面倒さをできるだけなくしたかったので、この条件で選びました。

この条件に当てはまったところが、GMOとくとくbbの月額割引プランです。

平均月額料金:約3250円
契約期間:2年

もし、できるだけ手軽に安いWiMAXを使いたい!と思っているなら、この契約プランはおすすめなので、ぜひ検討してください!

ちなみに、GMOとくとくbbは最初にオプションをつけられてしまうので、契約してからこのオプションを解約することを忘れないようにしてください!

注:2年契約のプランはなくなって、3年契約のみとなってしまいました

GMOとくとくbbの月額割引プラン

>> GMOとくとくbb公式サイトはこちら

新しい端末で、とにかく安いWiMAXを契約する

次に、新しい端末でとにかく安くWiMAXを契約したい方におすすめのプランです。

こんな方は、

・最新端末が使えるプランを選ぶ
・キャッシュバックも含めたプランで選ぶ
・月額料金が安いところを選ぶ
・契約期間は短いところを選ぶ

この条件で選ぶのがおすすめです。

となると、おすすめはGMOとくとくbbのキャッシュバックプランです。

先ほどお伝えしたように、キャッシュバックプランは受け取りにくいかつ手間がかかってしまいますが、その分受け取れた場合はかなり安くなります。

とにかく手間がかかってもいいから、安いWiMAXを契約したい!という方は、このプランがおすすめです。

平均月額料金:約2920円
契約期間:2年

ちなみに、さきほどど同じように最初にオプションをつけられてしまうので、契約してからこのオプションを解約することを忘れないようにしてください!

注:2年契約のプランはなくなって、3年契約のみとなってしまいました

GMOとくとくbbのキャッシュバックプラン

>> GMOとくとくbb公式サイトはこちら

どんな端末でもいいから、安くていつでも解約できるWiMAXを契約する

新しい端末でも古い端末でもいいから、安くて解約しやすいWiMAXを契約したい!という方は、

・キャッシュバックも含めたプランで選ぶ
・月額料金の安いところを選ぶ
・契約期間は短いところを選ぶ

この条件で選ぶのがベストです。

これに当てはまるのは、FujiWifiのWiMAX2+ with au 4G LTEプランです。

プランの名前が長いですが、ギガ放題プランと同じ内容です!

FujiWifiはあまり知名度が高くないので知られていないことも多いところですが、WiMAXでよくある2年縛り・3年縛りといった縛りがなく、いつでも無料で解約できます。

そもそも、違約金なしで解約できるところはほとんどないのに、キャッシュバックなしで料金が安いという、珍しいプロバイダです。

平均月額料金:約2980円
契約期間:なし

WiMAXの最新端末であるSpeed Wi-Fi NEXT W05も取り扱っていますが、契約するときに指定できないので、在庫状況によってはSpeed Wi-Fi NEXT W04と一つ前のルーターになることもあります。

なので、最新端末が使えるわけではないのがマイナスポイントにはなりますが、縛りなしで安いWiMAXを使いたい方にはおすすめのプランです。

FujiWifiのWiMAXプラン

>> FujiWifi公式サイトはこちら

>> FujiWifiについて詳しく知るならコチラ

自分にあったプランを選ぼう

WiMAXを契約するなら、基本的にこの3つの中から選べば特に問題ないかと思います。

ただ、条件によっては自分の求めているものがない場合もあるので、その時は違うプランを検討することが必要です!

通信回線は料金やオプリョンがややこしいことが多く、結局なんとなくで選んでしまうこともありますが、そうなると失敗しやすくなってしまいます。

最近は生活する上ではインターネットが欠かせないだけに、通信回線選びも大切です。

ぜひ、しっかり選んで、快適なインターネットライフができるようにしてください!