WiMAXのプロバイダを徹底比較!一番おすすめのプロバイダはこれだ!

WiMAX

突然ですが、一番おすすめのプロバイダって知ってますか?

正直、プロバイダもプランも数が多過ぎて、比較できないですよね。

そんなあなたに代わって、勝手にプロバイダを徹底比較しました!

その結果わかった一番オススメのプロバイダは、GMOとくとくbbです。

でも、結果だけ聞いて

じゃあ早速GMOとくとくbbで契約しよう!

とはならないですよね。

ここでは、どうしてGMOとくとくbbがおすすめのプロバイダなのかについて、わかりやすく解説していきます。

ちなみに、

読むのが面倒!

という方は、もうGMOとくとくbbから契約してもいいかもしれません。

ということで、解説していきます!

>>GMOとくとくbbでお得に契約する

WiMAXはどのプロバイダから契約しても同じ

プロバイダを選ぶ前に、WiMAXについてまず知っておくべきこと。

それは、どのプロバイダと契約しても、サービスは同じということ。

どのプロバイダから契約しても、WiMAXはWiMAX

プロバイダによって速度や対応エリアが変わることはありません。

まずは、これを覚えておいてください。

WiMAXをプロバイダで契約するメリット

WiMAXの提供元はUQコミュニケーションズです。

そもそも、どうしてプロバイダから契約するの?

UQコミュニケーションズで契約すればいいんじゃないの?

と思う方がいると思いますが、それだと損しちゃいます。

UQコミュニケーションズから直接契約してしまうと、プロバイダからの契約よりも高い料金を払う羽目になってしまいます。

同じサービスだったらできるだけ安い方がいいよね!

ということで、安く契約するならプロバイダからの契約がおすすめなんです。

WiMAXのプロバイダの選び方

WiMAXはプロバイダから契約するべきなのはわかった。

それじゃ、たくさんある中からどうやってプロバイダを選んだらいいの?

選び方がわからないとどうしようもない!

こうなっちゃいますよね。

これは、WiMAXにかかる合計費用契約期間で選ぶのがおすすめです。

WiMAXのプロバイダはいろいろな選び方ができますが、あれもこれもと比較して選ぶと、わけがわからなくなってしまいます。

WiMAXのプロバイダ選びで大事なのは、ポイントを絞って選ぶこと

このポイントが、合計費用と契約期間です。

シンプルでわかりやすく、なおかつ損をしにくいのでおすすめです。

合計費用について

WiMAXのプロバイダの公式サイトにいくと、料金プランやサービスなどがたくさん書いてありますが、文字で見るとわかりにくく、比較もしづらいです。

こんな時は、WiMAXを契約するとかかる合計費用を計算すれば、安いプロバイダが一目瞭然です。

ちなみに、キャッシュバックを分けて考えるとややこしくなるので、合計費用に含めて計算しましょう。

契約期間

今のWiMAXは、3年契約が一般的です。

ただ、短い期間で契約できるプロバイダが減ってきています。

おそらくユーザーの囲い込みをするためなのですが、ユーザーにとったらマイナスでしかありません。

契約期間はできるだけ短いほうがいいので、短い契約期間があれば、そのプランを契約することをおすすめします。

GMOとくとくbbについて

GMOとくとくbbのロゴ

プロバイダの選び方について、簡単に解説しました。

合計費用と契約期間

この2つのポイントに絞って比較すると浮かび上がってくるのが、GMOとくとくbbです。

WiMAXギガ放題のプロバイダ比較表

この表を見てもらうと、GMOとくとくbbのキャッシュバックコースが一番安いことがわかると思います。

2年契約 × 合計費用

この2つのポイントで選ぶなら、GMOとくとくbbがおすすめということがわかると思います。

ちなみに、これはギガ放題、つまり容量無制限プランの比較ですが、7GBプランでも同じです。

WiMAX7GBプランのプロバイダ比較表

この表を見ても、GMOとくとくbbの7GBキャッシュバックプランが一番お得なのがわかると思います。

注:どちらも2年契約プランはなくなってしまいました

>>GMOとくとくbbでWiMAXを契約するときの気になるを全解説!

WiMAXプロバイダ比較のまとめ

WiMAXのプロバイダ選びで大切なのは、

・WiMAXはどこから契約しても同じ
・合計費用と契約期間で選ぶ

この2つです。

これを徹底すれば、選ぶべきプロバイダがわかってきます。

ややこしくて混乱している人は、一度この方法で比較してみましょう。